Q.入居時の電気、ガス、水道などの手続きはどうするのですか? | ||||||||||||||||||||||||||
A.ご入居者様が、それぞれ下記の手続きを行なって下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
【電気】 リミッターにお申込み用の返信ハガキがついています。住所・氏名等、必要事項を記入しご郵送下さい。 (ハガキがない場合には、電力会社にお電話でお申込み下さい。) | ||||||||||||||||||||||||||
※お申込みの受付は、原則として平日の9:00〜17:00迄の間となりますので、ご注意下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
【ガス】 入居2〜3日前にガス会社へお電話でお申込み下さい。※ガス開栓には必ず立会いが必要です。また、ガス器具を個人で設置なさる方は、機器購入前にガスの種類をご確認下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
※プロパンの場合は、ご契約の不動産会社、物件管理会社(又は大家さん)にご確認下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
【水道】 入居されたら市の水道局へお電話下さい。但し、水道料金がオーナー又は管理人より請求されている物件はそちらへご連絡下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
【電話】 NTT「116」番電話するか、または、最寄のNTT支店窓口へお申込み下さい。 ※入居後、電話を設置した時は、物件管理会社(又は大家さん)に電話番号をご連絡下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
【その他】 その他、下記の手続きも忘れず行なって下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
Q.家賃等の支払い方法は? |
A.契約書等に定められた期日迄に、定められた方法でお支払い下さい。口座振込の方は、銀行で口座振替(自動引き落し) の手続きを取ると便利です。 |
![]() ![]() |
Q.入居中に注意する事は何ですか? | |||||||||
A.下記のことにご注意下さい。 | |||||||||
【ごみは】 「決められた日に決められた場所」へ出して下さい。 | |||||||||
【騒音】 テレビ、ステレオ、ピアノなど音を大きくし過ぎますと昼間はそれほど気にならない音でも夜は騒音になります。夜間は特に 注意して下さい。 | |||||||||
【排水・汚水】 排水管や汚水管の詰まりは、雑排水や汚水がよその部屋に逆流したり、浄化槽が故障して、居住者全体に大変な迷惑を かけることとなります。トイレではトイレットペーパのみを使用して、ティッシュペーパーや生理用品等は絶対に流さないで 下さい。廃油を直接、排水口に流してはいけません。また、塩酸やクレゾール等の薬品も流さないで下さい。 ※万が一排水管が詰まった時は、上下各階の方にも使用を取り止めて頂き、直ちに物件管理業者(又は大家さん)迄ご連絡 下さい。 | |||||||||
【外出前の火の元確認】 外出の際には、ガス・電気ストーブ・石油ストーブ・こたつ等、火の元の消灯をしっかりご確認の上、お出かけ下さい。「ちょ っとの外出」でも、しっかりと消灯してお出かけ下さい。 | |||||||||
【玄関の鍵】 玄関の鍵は、あなたの生命財産を保護し、プライバシーを守ってくれる大切なものです。鍵を紛失したり空巣に入られた時 は、直ちに、物件管理会社(又は大家さん)迄連絡して下さい。あなたが防犯上危ないと思われる時は、シリンダー錠の取り 替えを致します。(但し実費を頂きます。)
| |||||||||
【水道管の凍結】 冬場に気温が零度以下になる時は、必ず凍結防止の為、水道・風呂釜・湯沸器等の水抜きを行うようにして下さい。 万が一、湯沸器・風呂釜が凍結し、故障した場合には全て入居者皆様のご負担となりますので充分いお気をつけ下さい。 (修理費は2万円〜10万円程度かかります。) 水抜栓の場所や方法がわからない方は、事前に物件管理業者(又は大家さん)にお問合せ下さい。 ※冬場に長期で部屋(家)を留守にする場合には、お出かけ前に水抜きを行なってからお出かけ下さい。 ※万が一、水道管が破裂した場合には、水抜栓で水を止めてから最寄の水道局工務課又は公認水道工事店に修理を依 頼して下さい。 | |||||||||
| |||||||||
![]() ![]() |
Q.結露やカビの防止方法はありますか? | ||||||||||||||||||
A.結露とは、空気中の水蒸気が冷えて水滴となり、窓ガラスや壁面に付着する現象で冬や梅雨時に多く、カビやダニが発 生する原因となります。結露・カビの発生を完全に防止することは難しいのですが、次の様な対策である程度防ぐ事が出 来ます。 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
![]() ![]() |
Q.ダニを予防をするする方法はありますか? | ||||||||
A.マンション等では年間を通じてのダニ予防策が必要です。 | ||||||||
| ||||||||
![]() ![]() |
Q.解約(退去)する時の手続きは? |
A. 退去予告から敷金精算までの流れは下記のとおりです。 |
【退去予告】 契約書に定められた日数前迄に、所定の「解約予告通知書」に必要事項をご記入し、物件管理会社(又は大家さん)迄ご持 参頂くか、又はご郵送下さい。予告期間が契約書に定められた日数に満たない場合には、予告遅滞日数分(又は1ヶ月分) の家賃相当額を違約金としてお支払頂きます。 |
【退去日の連絡】 退去時に物件管理会社の担当者(又は大家さん)が立会い、ルームチェックを行いますので、正確な退去日が決まりました ら、立会い希望日時を退去の2週間前迄に、物件管理会社(又は大家さん)迄ご連絡下さい。 |
【退去時の立会】 立会当日は荷物を全部出した状態にしておいて下さい。(エアコン等、入居者自身が付加した設備造作は全て撤去して下さ い。)また、引越し時のゴミは責任をもって処分して下さい。万が一、室内及び共有部分に荷物やゴミ等、残地物があった場 合には、その処分費用をご請求させて頂きますので、ご注意下さい。 ※立会では、修理等の内容を確認致します。印鑑(認印可)を忘れずにご用意下さい。 |
【鍵の返還等】 立会のもと、ルームチェックが終了しましたら入居時にお渡しした鍵(コピーキーも含む)をご返還下さい。紛失したり別の鍵 に変っていた場合は、新調致しますので、実費負担をお願い致します。 また、入居時に設備の説明書や規約書等をお渡ししている場合には、そちらも一緒にご返却下さい。 |
【敷金の精算】 明渡日より約1ヶ月以内に敷金を精算し、ご本人の口座にお振込み致します。(その際の振込料はご本人負担となります。) 但し、不足額が生じた場合には不足額分のお支払いをお願いすることもあります。 |
[ 注意 ] ここに記載した退去時の流れは、弊社管理物件の場合です。管理会社(又は大家さん)により異なる場合がございます。 退去の際は事前に、ご入居されている物件の管理会社(又は大家さん)にご確認下さい。 |
![]() ![]() |
Q.退去時の電気、ガス、水道などの手続きはどうするのですか? | ||||||||||||||||||||||||||
A. 退去日までに、入居者様が、下記へ手続きを行なって下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
【電気】 お引越しの5日前までに最寄りの東北電力へお電話下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
【ガス】 お引越しの5日前までに、都市ガスの場合は「ガス局窓口」へ、また、プロパンガスの場合は「各ガス会社」へお電話下 さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
※プロパンの場合は、ご契約の不動産会社、物件管理会社(又は大家さん)にご確認下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
【水道】 お引越しの5日前までに水道局・水道事業所へお電話下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
【電話】 NTT「116」番へお電話するか、または、最寄のNTT支店窓口にて手続きをして下さい。 ※転勤や異動時期の場合、手続きした日から工事日まで1週間から10日前後かかる場合がありますので、お引越し が決まりましたらお早めにお手続き下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
【その他】 その他、下記の手続きも忘れず行なって下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
Q.「お住まいのメンテナンス方法」と「注意事項」を教えて下さい。 | ||||||||||||||
A.「部屋のメンテナンス方法」「ご注意事項」及び「お願い」は下記のとおりです。 | ||||||||||||||
【台所・流し】 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
【ガス】 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
※プロパンの場合は、ご契約の不動産会社、物件管理会社(又は大家さん)にご確認下さい。 | ||||||||||||||
【電気】 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
【水洗便所】 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
【浴室】 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
【ベランダ】 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
![]() ![]() |